エンジンがかからない!?

車の故障ではないのに、エンジンがかからないことがあります。
その場合は下記のことを確認してみてください。
修理

○ブレーキペダルを踏む
AT車の場合、最初にブレーキペダルを踏む必要があります。
なお、ブレーキペダルの踏み込みが弱いためにエンジンがかからないこともあります。

 

○ シフトレバーの位置の確認
それとシフトレバーの位置を確認してください。
AT車ではシフトレバーが「P、N」以外に入っているとエンジンが始動できません。
ブレーキペダルを踏み込みながらエンジンスタートスイッチを
押してエンジンを始動させましょう。

 

クラッチペダルがあるMT(マニュアル・トランスミッション)車では、
クラッチペダルを床までしっかり踏みこみながらエンジンを始動させましょう。

 

○ 電子キーの電池切れ
電子キーの電池切れや電池残量が少ないことで、
エンジンがかからないことがあります。

 

電池が切れるとドアのロックも解除できないので、車内には入れません。

 

電子キーの電池切れによってドアが開かないときは、
電子キーに内蔵されている予備のキーを取り出し、
鍵穴に差し込んで手動でドアを開けることができます。

 

また、電池が切れていても、電子キーでエンジンを始動することができます。

 

一般的には、ブレーキペダルを踏みながら、
電子キーをエンジンスタートスイッチ付近に近づけてから
一定時間以内にエンジンスタートスイッチを押せば
エンジンを始動することができます。

 

この電子キーが電池切れした際の操作方法は車種によって異なるので、
必ず取扱説明書で確認してから操作してください。

 

○ハンドルロック
ハンドルロックがかかっていると、エンジンが始動できない場合があります。
ハンドルロックとは自動車盗難対策の防犯機能のことで、
キーを抜いたままハンドルを回すとロックがかかり
一定範囲以上は回らなくなる機能です。

 

ハンドルロックを解除するには、キーを鍵穴に差して回しながら、
ハンドルを左右に動かします。

 

エンジンスタートスイッチを押すタイプのクルマでも、
ハンドルを左右に動かしながら、エンジンスタートスイッチを
押すとハンドルロックは解除されますよ。

 

浜松市・磐田市・袋井市で

自動車のキズやヘコミ、修理、板金のことなら

浜松自動車修理ネットでお探しください!!