ナンバープレートの表記の意味とは!?

ナンバープレートの表記・文字は
何を表しているか知っていますか?

ナンバープレートは、色々な数字や
記号が表示されていますよね。

順番にその表記についてご説明していきますね。
ナンバープレート
まずは地名です。

本来は使用地を管轄する陸運支局

または自動車検査登録事務所の
所在地域を表しています。
ご当地ナンバーが認可されたことによって、

必ずしも陸運支局または自動車検査登録事務所

の所在地を表すものではなくなりましたが、

使用本拠地を表すことには変わりありません。
次に地名の後ろにある数字は、装着される車の種別

(たとえば普通乗用自動車や小型貨物自動車など)を示しています。

そしてひらがなは、自家用/事業用/レンタカーの

3種で分類され、そのなかで順番に振られていきます。

 

ちなみに「お/し/へ/ん」の4文字は発音しにくい、

縁起が悪いといった理由から使用されてないんですよ。

 

さらに大きな数字(一連指定番号)も「・・・1」から「99-99」まで

順番に振られますが、この部分でも縁起の悪さから42/94は

除外され、また希望ナンバー対象の番号も付けられません。

 

1や8など、人気が高い数字は希望ナンバーとして

抽選で交付されることになっています。

ナンバープレートのちょっとした豆知識でした。

 

浜松市・磐田市・袋井市で

自動車のキズやヘコミ、修理、板金のことなら

浜松自動車修理ネットでお探しください!!